HOME
>
療育
MENU
理念・方針
療育
療育支援の内容
灘作業療法士セッション
運動あそび
ぷらうらんど研修会
ぷらうらんどkouminkanたの
ぷらうらんどkouminkanひだか
児童発達支援センタ-ひだか
放課後等デイサ-ビス
ぷらうの給食
児童家庭支援センタ-ぷらうらんど
相談支援事業所ぷらうらんど
地域交流活動
社会貢献
情報の公開
定款
役職員
各種委員会
苦情対応
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
求人情報
ABOUT
私たちについて
MOBILE
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
社会福祉法人ぷらうらんど
総合事務所
〒781-6410 高知県安芸郡田野町字上ノ岡4462-58
電話 0887-37-9915
療育
体幹遊びで子どもが育つ:感覚統合等運動あそび
ぷらうらんどは様々な器具を使った感覚統合等運動遊びを提供しています。
子どもたちは毎日
・・・やったあ!(^^)!・・・できたあ!(^^)!・・・やりたあい・・を連発しています。
そんな子どもたちを目の当たりに職員は
すご―い。できたね。えらいね。~~~毎日こんな言葉がとびかっています。
講師招聘による療育
㈲あ-とねっと 作業療法士 灘裕介先生(京都市在住)によるセッションを定期的に実施しています。
☆セッションの後、お子様の発達に関する心配事などを灘先生に相談し、アドバイスを受けるコ-ナ-があります。
> 詳しくはこちら
講師招聘による運動あそび
国立大学法人高知大学名誉教授 神家一成先生の運動あそびを定期的に実施しています。
> 詳しくはこちら
5領域
療育における5つの領域
令和6年度行事予定表
令和5年度行事予定表
ぷらうらんどのリーフレットをご覧ください(*´ω`)
児童発達支援センタ-リーフレット
放課後等デイサ-ビスリーフレット
児童家庭支援センタ-リーフレット